大月市の鳥沢幼稚園幼児リトミック・リズムと音感教育

鳥沢幼稚園

0554-26-5310

アクセス

 

園の特色専門カリキュラム一日の流れダウンロード年間行事入園案内ギャラリー

幼児の体操教室

大月市内にある伝統、文化、公共施設を訪れ、様々な体験や発見を通して公共ルールを学んだり知識を深めるプロジェクトです。
また、自分達が住んでいる場所の自然の恵みや色々な魅力に気づくでしょう。

プロジェクトは全てアクティブラーニングで行います。子ども達自身でどう行動し、何が必要かを考えながら、計画していきます。
出かける前にどこにどうやって行くか?何を持って行ったら良いか?そこで気をつける事は何か?どんな問題が起こる可能性があるか?
その時にどうするか?等を毎回事前に子ども達が話し合い全て子ども達が決定していきます。チームも自分達で作ります。教諭は子どもの気づきへの誘導を行います。



園児

令和3年度プロジェクト内容

場    所

内    容

対象クラス

4月28日(金)

こども園

防犯教室(警察署)

さくら組・ちゅうりっぷ組

5月1日(月)

鳥沢

いちご摘み体験

さくら組

5月8日(月)

鳥沢・川

マスのつかみ取り

さくら組

5月9日(火)

都留・綿半

苗の買い出し

さくら組

6月19日(月)

大月消防署

消防署見学

ちゅうりっぷ組

6月23日(金)

梁川・庄司さん

じゃがいも堀り

さくら組

7月11日(火)

鳥沢・藤本さんの羊

羊さん、こんにちは!

すみれ組

9月26日(火)

鳥沢エコの里

さつまいも堀り

ちゅうりっぷ組

10月2日(月)

猿橋・大月市観光協会

ルームフレグランス作り
(大月の木を使って)

さくら組

10月17日(火)

こども園近隣

町を探検しよう

ちゅうりっぷ組

11月1日(水)

リズム教室

伝承遊び

ちゅうりっぷ組

11月8日(水)

鳥沢駅

電車を見に行こう!

すみれ組

12月5日(火)

桂川ウエルネスパーク

葉っぱで遊ぼう!

さくら組・ちゅうりっぷ組

12月6日(水)

桂川ウエルネスパーク

葉っぱで遊ぼう!

すみれ組・たんぽぽ組

1月17日(水)

リズム教室

防犯教室(いかのおすし)

さくら組

2月7日(水)

リズム教室

演奏会

さくら組・ちゅうりっぷ組
すみれ組・たんぽぽ組

2月22日(木)

鳥沢小学校

学校探検

さくら組

3月4日(月)

鳥沢福地八幡神社の境内

遊具で遊ぼう!

すみれ組・たんぽぽ組

3月中旬

鳥沢・藤本さんの羊

羊さんの毛刈りを見てみよう!

さくら組・ちゅうりっぷ組
すみれ組・たんぽぽ組


行事印刷

★アドベンチャーは、保護者の皆様のボランティアをお募集します。ご協力を宜しくお願い致します。

☆☆ ボランティア《キッズノートにて募集》 ☆☆